It has just started in 2013 December 5 ... 2013年の12月5日から突然絵本作家になった人のブログです。
2015年12月31日木曜日
the last day of 2015 / 大晦日
おはようございます。
制作中の絵本もまだ完成せずばたばたしていて気がついたらもう2015年も本日が大晦日 ( 汗
来年こそはと昨年に引き続き思いながら迎える年の瀬です。
2016年が皆様にとって最良の1年となりますことを祈念いたしまして関東一本締めにて締めくくりたいと思います。
それでは「よぉー! パン!!」
2016年はもう少し絵本が売れますように ( 滝汗
2015年12月24日木曜日
Christmas gift from me / 私からのクリスマスプレゼント
今日はクリスマス イヴ、そして明日はクリスマス。
我が家は明日25日がクリスマスパーティです。
予約してあるクリスマスケーキを取りに行って、こっそり隠してある子供へのクリスマスプレゼントを枕元に置く予定です。
そしてささやかではありますが私から皆さまへのクリスマスプレゼントです。
私のkindle絵本を無料でプレゼント致します。
対象は全部4冊(フンパツしました!)。
GREEN BOWL 3 : SLED RACE OF SNOWMENは24日(日本時間だと24日の16時か17時くらい)から48時間、他の作品は25日(日本時間だと24日の16時か17時くらい)から24時間になりますのでご注意下さい。
むしになったしろうさぎ (12月25日 16時か17時より24時間)

GREEN BOWL 3 : SLED RACE OF SNOWMEN
(12月24日 16時か17時より48時間)
GREEN BOWL 2 : I WILL GO SHOPPING
(12月25日の16時か17時より24時間)
Hurry Up & Hurry Up, Christmas volume 1
(12月25日の16時か17時より24時間)
ダウンロードは下記リンクがamazonの私の絵本リストになっていますのでそちらからどうぞ。
それでは皆さまのクリスマスがハッピーなものでありますように!
2015年12月14日月曜日
2016 new year card / 2016年 年賀状
おはようございます。
この週末は年賀状を作成していました。
文面は私のオフィシャルサイトで無償でダンロードできる素材を使いました(ちょっとだけ変更しています)。
インクジェット対応の年賀状にプリントしていますが思っていたよりも綺麗にできたので大満足です。
この画像の申(サル)の雪だるまはうちの娘に「雪ざるま」と名付けられています。
もしよろしければ以下のリンクからご利用下さい。
Junya Maruyama オフィシャルサイト
※サイズと縦横比はハガキサイズにして作成していますが、ご利用の際はテストプリントをしてからの印刷をお勧めします。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように。
2015年12月11日金曜日
not on time / 間に合いません (汗
2015年11月30日月曜日
Christmas picture books / クリスマスの絵本
おはようございます。
今日でも11月も終わり明日からいよいよ12月ですね。
現在制作中の絵本は順調に遅延しております ( 汗
12月といえばクリスマスということで2冊(日英あわせると4冊)の絵本を紹介させていただきます。
絵本の名前は「いそげ いそげ クリスマス そのいち」と「いそげ いそげ クリスマス そのに」。
ある日、雪だるまのグリーンボウルたちに手紙が届きます。
読んだ雪だるまたちは、慌ててどこかへ向かいます。
さて雪だるまたちはどこへ向かうのでしょう?
そして何をするのでしょう?
販売は各国のamazonで、仕様はkindleの電子書籍となります。
ぜひのこのシーズンを楽しく過ごすアイテムの1つとしてお役立てください。
↑クリックするとamazonのページを開きます。
↑クリックするとamazonのページを開きます。
↑【English Edition】go to amazon.com
↑【English Edition】go to amazon.com
2015年11月22日日曜日
New Year card 2016 / 2016年版 年賀状
2015年11月19日木曜日
house in new year day / 正月の家
おはようございます。
ゆっくりゆっくりと描き続けている1枚がまた少し進みました (汗
背景をどうするか全く考えていないのでこのあとどうなるかさっぱり分かりません。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年11月17日火曜日
japanese house / 日本の家屋
おはようございます。
今日はすっくりとよく晴れた朝です。
今朝は現在製作中の絵本をお休みして、別なイラストの色つけをしていました。
構図と下絵と色つけを並行してやっているのでどんなのが完成することやら (汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように。
2015年11月10日火曜日
house / 家
おはようございます。
雨の朝です。
今朝も現在制作中の絵本をコツコツと少しづつですが描いていました。
ゴールまではまだまだかかりそうなので年内に出せるかどうか微妙です (汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
雨の朝です。
今朝も現在制作中の絵本をコツコツと少しづつですが描いていました。
ゴールまではまだまだかかりそうなので年内に出せるかどうか微妙です (汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年11月6日金曜日
Ta-da! / ジャジャーン!
おはようございます。
朝の冷え込みがだんだん厳しくなってきましたので、セーターを着込んで作業をしていました。
今朝も現在制作中の絵本の1シーンです。
ジャジャーンと何かを取り出して見せています。
さてこれは何でしょうね。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年10月31日土曜日
New children's ebook “ White bunny's dreams ” just release now
This is my new children's ebook.
What is the dream that white bunny watched?
◆ Type ; ebook
◆ Print Length ; 14 pages
◆ Language ; English
◆ amazon kindle store
→United States→Canada
→Mexico
→Brazil
→Germany
→United Kingdom
→France
→Spain
→Italy
→Netherlands
→日本
2015年10月30日金曜日
maybe coming soon? /たぶん もうすぐ?
おはようございます。
またまた久しぶりの更新です。
現在、日本語版でamazon kindle storeにて販売中の絵本「むしになったしろうさぎ」の英語化を行っております。
色々と検討した結果、文言もページ数も日本語版とは異なったものになりそうです。
そのため表紙も変更中です。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年10月19日月曜日
Roboka Stationery A5 size / ロボカ 便箋 A5サイズ
こんにちは。
私のオフィシャルサイトに“Roboka Stationery A5 size / ロボカ 便箋 A5サイズ”を掲載しました。
私の絵本「ロボカ」にでてくるキャラクターを用いた便箋です。
ダウンロードしてご利用いただけたらと思います。
仕様は、PDF形式 A5サイズ 1.2MB です。
↓こちらのアドレスからどうぞ。
https://sites.google.com/site/junyamaruyamaofficialwebsite/amusement
それでは素敵な夜をお過ごし下さい。
2015年10月16日金曜日
kunoichi / くノ一
おはようございます。
朝方はだいぶ冷え込むようになってきましたね。
またまた久しぶりの投稿です。
ここ数日取り掛かっているストーリーを少しずつですが進めています。
ページ数を全く考慮せずに描いているのでいったいいつ終わるのか全く不明です(汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年10月10日土曜日
a coloring / 塗り絵
まだまだ工事中の私のオフィシャルサイトに塗り絵を1枚投稿しました。
キャラクターは久々の登場となるみぞれ姫。
形式はPDF A4サイズ 717KBです。
ダウンロード後、プリントアウトしてお使いいただければと思います。
紹介しているページはこちら
それでは皆様に素敵な土曜の夜をお過ごし下さい。
2015年10月1日木曜日
my official website / オフィシャルサイト
おはようございます。
少し肌寒い朝です。
なかなか絵本のアイディアが湧かないので それでは他の何かをしようと私のオフィシャルサイトを作ってみました。
このblogもそうですがTwitterやgoogle+、YouTubeなどのコンテンツがバラバラになっているのでまとめてご覧いただきやすいようにしようと思ってのことです。
それだけだとつまらないので今回は「QUIZ」というページを設けて間違い探しを載せたりしています。
まだまだコンテンツとしては足りなくてこれから少しづつ絵本製作の合間に足していく感じになると思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年9月28日月曜日
a night with a full moon /十五夜
おはようございます。
昨夜は十五夜でしたね。
私の家からはまんまるで大きな月が見えました。
というかついさっきまで見えていました。
月を見ながらの早めのモーニングコーヒーも良いものです。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年9月27日日曜日
a lesser panda / レッサーパンダ
おはようございます。
またまた久しぶりの更新です。
今朝はレッサーパンダを描いてみました。
実は現在作成中の絵本の続きを描きたかったのですがアイディアが湧かなくて、とりあえず練習がてらにやってみたというところです。
モコモコした感じは出せているでしょうか?
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年9月20日日曜日
団扇 / a fan
こんにちは。
今日も朝からごそごそと描いていました。
最近は夜明けが遅くなってきたので描き始めた時はまだ外は暗いです。
でも静かな朝は集中できるのでこの生活を続けています。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
素敵なシルバーウィークをお過ごし下さい。
2015年9月16日水曜日
an ad image / 宣伝用画像
こんにちは。
すっかり涼しくなって朝は寒いくらいですね。
今朝は絵本の作成作業をいったん休んでTwitterで使用する絵本の宣伝用画像を作りました。
実は絵本のストーリーで一箇所とても重要な部分について迷っているんです。
でもなかなか良いアイディアがわかなくて…
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
*もう午後ですが(汗
2015年9月8日火曜日
Halloween / ハロウィン
おはようございます。
ハロウィン用のアイコンを昨年のものを用いつつ、少しだけアップデートしました。
ハロウィンらしさが少しだけ増したような気もします(汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年9月6日日曜日
my #Tokyo2020emblem / #非公式エンブレム
おはようございます。
今朝はTwitterで話題の「 #非公式エンブレム 」をやってみました。
江戸前らしさを金魚で表現し、Tokyoのロゴは平仮名の線やはらいをモチーフにしました。
全体としては季節が夏なので涼しげな雰囲気を狙っています。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年9月5日土曜日
progress / 途中経過
おはようございます。
今朝もむくむくと4時に起き出して作業の続きをしています。
描き直しをしつつアイディアを考えますが、今ひとつ良いのが見つかりません(汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年9月3日木曜日
Angry Lady / 怒った女性
こんにちは。
またまた久しぶりの更新です。
以前描いたものの修正と加筆をずっとしています。
なかなか進みませんがコツコツとやっていこうと思っています。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年8月28日金曜日
city / 街
おはようございます。
またまた久しぶりの更新です。
今朝はやりかけのイラストの続きをやっていました。
PCが壊れる前のもので数ヶ月放置していたものです。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年8月21日金曜日
新作絵本「むしになったしろうさぎ」無料ダウンロードキャンペーン残り24時間を切りました!
現在、amazon kindle storeにて行っている「72時間限定無料ダウンロードキャンペーン」の残り時間が24時間を切りました。
ここまでダウンロードいただきました皆様に心より感謝申し上げます。
そしてまだご覧いただけていない方がおられましたら是非ダウンロードしていただけたらと存じます。
日本の方は下記リンクからamazon.co.jpのページへ移動できます。
amazon.co.jp(日本)
追記
72時間限定無料ダウンロードキャンペーンはおかげさまで無事終了いたしました。
多くの方にダウンロードして頂き心より感謝申し上げます。
今後ともお引き立てを賜りますようお願いいたします。
Junya Maruyama
2015年8月18日火曜日
新作絵本「むしになったしろうさぎ」発売のお知らせ
本日、今年初めての出版となる絵本「むしになったしろうさぎ (
Mushi ni natta shiro-usagi )」の発売をamazon kindle storeにて開始いたしましたのでお知らせいたします。
この絵本はイラストと写真を組み合わせて描かれたもので、しろうさぎが色々な虫になるお話となっております。
言語は日本語で全て「ひらがな」を使用しております。
想定される読者は就学前の幼児から小学一年生程度です。
ページ数は表紙を除いて28ページ、販売形態は電子書籍でパソコン、タブレット、スマートフォンにてお読みいただけます。
また発売を記念して8月19日(水)の太平洋標準時0時(日本では16か17時)より72時間の無料ダウンロードキャンペーンを実施いたします。
→キャンペーンは終了いたしました。
たくさんの方にダウンロード頂き心より御礼申し上げます。
皆様のお引き立てを賜りますようにお願い申し上げます。
Junya Maruyama
2015年8月17日月曜日
coming soon? / もうすぐ?
おはようございます。
少しだけ涼しい朝です。
今朝は今年待望の?1冊目となる絵本の表紙作成と文章の記入を眠い目をこすりながら行っていました。
早ければ今日中、遅くとも今週中にはamazon kindle streにて発売したいと思っています。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年8月16日日曜日
nap / 昼寝
こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますね。
今朝は現在製作中の絵本(それはなんと2015年に入ってからの1冊目)の挿絵を描いていました。
何とか夏休み中にだせるよう鋭意頑張っております。
本当は暑いのでウサギみたいに惰眠を貪りたいところなのですが(汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年8月15日土曜日
2015年8月10日月曜日
2015年7月31日金曜日
bunny x ladybird / うさテントウ
おはようございます。
気が付けば今日は7月最終日、時間が経つのはとっても早いものです(汗
今朝は昨日の続きてんとう虫とウサギのハイブリッド?の作画をやっていました。
暑さで寝苦しくて3時前に目が覚めたおかげで作業が少しだけはかどっています。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年7月29日水曜日
bunny x ant / うさあり
気がつけばすっかり夏で毎日暑い日が続いています。
朝の涼しい時間に作業をするようにしてます。
冬の寒い時も朝ですが(汗
さて今日もbunny x bug、今朝はantです。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年7月27日月曜日
Bunny x Stag / うさぎ x クワガタ
パソコンの調子が悪い日々が続いて、OSを何度もクリーンインストールしてはバージョンを変えて様子をみていましたがどうもハードの問題ではではなかろうかと思いハードディスクを変えたらやっと普通に動くようになりました。
ハードウェアテストも何度もやって問題なしだったのですが(汗
今朝はパソコントラブル以前に取り掛かっていた作業の続きをしていました。
それは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年5月29日金曜日
Tropical Island? / 南の島?
おはようございます。
少し霧がでている朝です。
今朝は先日の続きをノロノロとやっておりました。
ペースが遅めですが少しづつでも進めていきたいと思っています。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年5月25日月曜日
next book?
おはようございます。
少しひんやりとした月曜日の朝です。
今朝もモソモソと作業を開始しています。
雪だるまのグリーンボウルシリーズのようですがさてどうなりますか(汗
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年5月24日日曜日
progresses / 途中経過
⇩
⇩
おはようございます。
すっかりと晴れた日曜日の朝です。
今朝は愛用しているiMacがなぜがネットに繋がらずあちこち設定を確認してやっともとに戻りました。
スマホは普通に無線LANに繋がっていたのでMac側のトラブルだったようです(汗
今朝は昨日描いたものです。
描いたといっても以前のものを描きなおしている感じなのですが。
予定ではページ数少なめのショートストーリーにする予定です。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年5月21日木曜日
#TheMagicFinger
おはようございますm(__)m
今朝は少し遅めの更新です。
今日も @daily__doodle 氏の出したお題を描いてからのスタートです。
本日のお題は #TheMagicFinger でした。
それでは今日が皆様にとって良き日でありますように!
2015年5月20日水曜日
登録:
投稿 (Atom)